わくわく野外スクール2023 中学生・高校生リーダー募集

おしらせ

この暑い夏、子どもたちと仲間が待ってるよ!!


参加申し込みの締め切りは5月19日(金)です!

【内容】
小学校5・6年生とすごす中で、「リーダーのお兄さんお姉さん」として活躍します♪
・野外炊飯
・キャンプファイヤー
・自然体験
・その他、楽しいこと盛りだくさん!

【趣旨】
・野外での活動体験から、仲間と団結して行うことの大切さや、協力し一緒に課題を解決する素晴らしさを実感し、協調性を育む。
・小学生とリーダー(中学生・高校生)が同じ場所で同じ体験をしながら交流することにより、お互いに社会性を育み、リーダーシップを身につける場所とする。

【主催】
子ども会指導者クラブ「フレンズ」

【後援】
越谷市・越谷市教育委員会

【日時】
2023年8月5日(土) ~ 7日(月) 2泊3日

また、下記の準備日程にも参加が必要です。
(1)6月3日(土)~4日(日) … ウエルカム研修会(合宿)
(2)7月17日(月・祝) … 小学生と事前説明会
(3)7月30日(日) … 準備会
(4)8月27日(日) … 小学生と事後研修会

【会場】
茨城県立さしま少年自然の家(茨城県猿島郡境町伏木2095-3)
※ウエルカム研修会は千葉県立手賀の丘青少年自然の家(千葉県柏市泉1240-1)、事前説明会・事後研修会等は越谷市中央市民会館(越谷市越ヶ谷4-1-1)で行います(予定)

【対象】
中学生・高校生 25名
(※応募多数の時は抽選)

【費用】
参加費 中学生:8,000円 高校生:9,000円
加えて、ウエルカム研修会参加費:2,000円

【問い合わせ・申し込み先】
子ども会指導者クラブ「フレンズ」
担当:原田
〒343-0845 越谷市南越谷1-6-62-C212
電話:090-4944-8256(昼間は留守電対応となります)

■ 参加の申込は締め切りました ■


日程・参加申込書はこちらからダウンロードできます
Adobe Acrobat Readerが必要です)

この活動は、(独)国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金」の助成を受けて行います。

わくわく野外スクール2012 3日間の軌跡

キャンプの3日間をまとめた動画です。事後研修会で参加者のみんなと見ました。
わくわく野外スクール

野外炊飯

一生懸命料理しています。がんばれ!
おしらせ

レクリエーション指導者養成講習会 参加者募集!!

越谷市主催の「レクリエーション指導者講習会」が始まります!※越谷市公式ホームページにリンクしてあります。申込もこちらから!「フレンズ」のスタッフは、越谷市レクリエーション指導者協議会でも活動しており、フレンズのリーダーは、この講習会に活動の...
わくわく野外スクール

そのご

わくわく野外スクール

朝のつどい

3日目。夜はよく寝られたようです。ラジオ体操から始まります
わくわく野外スクール

班ごとの写真

ごはん完成。おいしいかどうかは、その顔に出てるかも!?

コメント

タイトルとURLをコピーしました