friends

おしらせ

「越谷まちなかウォークラリー」11/8に延期

10月13日(月)に行う予定でした「越谷まちなかウォークラリー」ですが、大型の台風が来る予定のため、延期といたします。(台風がだいぶ遅く来襲する予報になってきましたが、こと「大型の台風」ということであり、実際の来襲が早まるリスクがあります。...
おしらせ

【募集 小学校5・6年生】「越谷まちなかウォークラリー」(10/13(祝))

越谷市内の小学校5・6年生の皆さん、いろんな学校の仲間と市内を「大冒険」してみませんか?フレンズでは、「越谷まちなかウォークラリー」を行います。街中を矢印だけで歩く「ウォークラリー」。北部市民会館を出発し、相談しながら歩みを進めます。途中、...
おしらせ

【小学校5・6年生】「フレンズのつどい」に集まろう!

越谷市内の小学校5・6年生を対象に「フレンズのつどい」を行います。学校とは違う仲間と定期的に月1回程度あつまり、次のような活動を楽しみます。街中を矢印だけで歩く「ウォークラリー」、保育園児など小さい子に読み聞かせとゲームをする「フレンズおは...
わくわく野外スクール

わくわく野外スクール事後研修会、ニュースポーツで楽しむ

8月31日(日)の午後、蒲生地区センターにキャンプの仲間が集まりました。1か月ぶりの再会を、運営リーダーを中心にしたレクゲームで確かめあいました。班対抗のゲームや、キャンプファイヤーで行った「ゴキブリのフラダンス」で大盛り上がり!その後、班...
わくわく野外スクール

帰りのバス

帰りのバスのようす。みんなの表情が晴れ晴れしています。
わくわく野外スクール

2日目のおわりに

最後は、運営リーダー・サポートリーダーとスタッフです。2日目は、昼間は暑かったですが、雨に降られることもなく、熱中症に気を付けながら過ごしました。ザリガニがあまり釣れなかったりするハプニングもありましたが、おおむね順調でした。何より、今日は...
わくわく野外スクール

2日目やりとげた!その2

その2です。
わくわく野外スクール

2日目やりとげた!その1

元気に2日目、やりとげました。みんなの表情をご覧くださいね。まずは1つめ。
わくわく野外スクール

キャンプファイヤー

高校生2人を中心に、5人のリーダーで1から作ったキャンプファイヤー。越谷と葛西の高校生二人は、距離もあって、打合せなど大変だったと思います。90分やりとげて、盛り上がりました!
わくわく野外スクール

キャンプファイヤーの準備

運営リーダーがキャンプファイヤーの準備をしています。うまくいくでしょうか、ちょっぴり心配そうかな?